2008-12-01から1ヶ月間の記事一覧

会社は赤字でも潰れない:MBA経営との決別

大学で授業を持つ時学生や起業を目指す社会人に対して、「会社は赤字でも潰れない」ということを強調するようにしている。「会社は赤字でも潰れない」と言うと、ほとんどのヒトたちが一様に怪訝な顔をする。会社経営に土地勘がないからであろう。赤字でも会…

大トヨタの凋落:輸出依存型経済の終焉

トヨタの2009年3月期連結営業損益は1500億円の赤字になるということだ。これは戦後初のことである。こうした赤字の予想に対してトヨタの幹部連は「想像を超えた急降下」と口を揃える。確かにそうであるかもしれない。だが幹部がそう口を揃えたとしても彼らの…

痴話喧嘩している場合ですか?:日経・CSISセミナーから考えたこと

昨日(18日)は帝国ホテルで行なわれた、第5回日経・CSIS共催シンポジウム『米新政権と日米同盟の課題』を聴講した。講演者・パネリストはJ.J.ハムレさん(米戦略国際問題研究所"CSIS"所長兼CEO、元米国防副長官)、J.ナイさん(米ハーバード大学教授、米CSI…

リストラの嵐:経営を放棄した経営者に告ぐ

リストラの嵐である。リストラは"restructuring"の短縮形である。だが従来からその実態は人減らしが主体で構造変革とはほど遠い。そのためそうした軽薄なリストラと峻別するために、一時期"re-engineering"なる言葉が用いられたこともあったが、今は死語であ…

ホンダのF1撤退:もの作り原点の大転換!

ホンダがF1からの撤退を宣言した。過去にも二度F1への参戦を止めたことがあるが、それらは飽くまでも「休止」であり撤退ではなかった。いずれにしても、ホンダはその草創期からモーター・スポーツとは切っても切れない会社であった。ホンダは1946年の創立で…

金利引下げで日本型デフレの懸念

12月4日付のフジサンケイ・ビジネスアイ紙に、「日本型デフレ引き起こす−地区連銀総裁、利下げを牽制」という注目すべき記事が掲載された。これは米セントルイス連銀のブラード総裁の発言をベースに書かれたものである。 同総裁は「過去10年間の日本の物価が…

ちょっと待って! IBMさん

日本IBMが1000人規模で正社員の削減を図るということである。これまでリストラ対象となって来たのは主に季節従業員などの非正社員であった。こうした中でここに来てリストラ対象が正規社員にまで広がりつつあることは、実に由々しい問題である。 ところで…